スウェーデン トリムパーク
スウェーデンの先進的なデザイン性と安全性に満ちた「遊び」と「学び」の体験型ワンダーランド。

ショータローを初めて連れて行ってみた。
年齢別にエリアが区分けされていて、遊具のレベルも違う。
ショータローは「ラップランド」、「スモーランド」と呼ばれる1~5歳対象のエリアで遊ぶ。



滑り台・・・

やっぱり後ろ向きで滑る。

人工芝が全面に敷き詰められていて転んでも安心。

久しぶりの動画UP。
バギーサーキットもある。
三輪車など何種類かのバギーがあり、2人乗りをチョイス。

前で必死で漕ぐビッグダディと、そんなことお構いなしで降りようとするショータロー。

こんなカッコええバギーもあり。

将来はレーサーか!!!

入場料 子供¥600/1時間 大人¥300/1時間
親子3人で行くと、1時間遊んで¥1,200。
ちょっと高すぎる。
頻繁には行かれへんな・・・
ボーダーコリーランキングに参加しています。
この施設、「スウェーデン」っていうのをネーミングに入れてるとこがミソやな。
バウボニも元気で~す(^0^)v。

にほんブログ村
by BOUNCE-BONNIE | 2012-01-08 14:19 | Shotaro | Comments(4)
それくらいの遊具で料金取るのってビックリだね
とっても子供だけですよんね
大人は付き添いだよね
樟君、はりきって登ってるね
今年もいっぱい遊んで大きくなってね
子供が出来て、
最近は子供の遊べる場所が少ないなって
つくづく感じますね。
昔は遊びの天才っていましたけど、
現在はそんな言葉もないような・・・
それにしても金かかります(涙)

この時間、バウボニは留守番なのかな。